第5回キャッシュレス分科会


イベント詳細


◆定員に達した為、締め切らせていただきました◆

※アジェンダおよび登壇者情報を更新いたしました。

8月28日(水)に「第5回キャッシュレス分科会」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
概要及びお申し込み方法については以下をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■参加申込みはこちらからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S61959/
・1社につき2名様までご参加いただけます。
・3名以上でのご参加は例外なく受けつけておりませんので、ご了承ください。

■定員:100名
・定員超過の場合は申込順に受付けます。

■申込期限:8月26日(月) 17:00

■開催概要━━━━━━━━━━━

「第5回キャッシュレス分科会」

日程:2019年8月28日(水)16:00 ~ 18:00(予定)
場所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1
茅場町一丁目平和ビル1階 FinGATE KAYABA
https://spacemarket.com/spaces/fingate

参加資格:当協会会員

予定する演目(順不同):主に次のような内容により詳細を調整中です。
1 割賦販売法改正に関する検討状況と、金融庁所管のポストペイに関する検討状況
2 資金決済法等の規制合理化に関する検討状況(資金移動、ペイロール等に関する制度整備の検討状況を報告)
3 前払式支払手段、収納代行に関するFintech協会の意見提出等の報告
4 キャッシュレス推進協議会の議論の状況報告
5 キャッシュレスに係るセキュリティの議論の紹介

登壇者:
1~4、Fintech協会 理事および事務局
5 Japan Digital Design CTO 楠 正憲 氏、経済産業省、Fintech協会 理事および事務局
※内容が変更となる可能性も御座います。あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
※今後のイベント情報につきましては、下記会員専用ページからもご確認いただけます。

【Membership Info】>【イベントご案内】
https://fintechjapan.org/events/

何卒よろしくお願い申し上げます。

Fintech協会事務局

※ご質問などある方は下記へご連絡ください。
info@fintechjapan.org