当協会では、会員や業界に資するイベントの後援やサポートを行っております。
後援を希望されるイベント運営者の方は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
2023年
日時 | 種別 | タイトル | 主催 |
---|---|---|---|
2023年2月6日 | 後援 | 近未来金融研究会会員向け勉強会 | 近未来金融研究会 |
2023年2月9日 | 後援 | 金融に活かすデータの開拓と利活用(フィンテック養成勉強会#27) | 金融エンジニア養成コミュニティ |
2023年2月21日 | 後援 | DXCAMP2023 | Eight |
2023年2月22日 | 後援 | 金融に活かすデータの開拓と利活用(技術)(フィンテック養成勉強会#28) | 金融エンジニア養成コミュニティ |
2023年3月2-3日 | 後援 | デジタルバンキング展(DBX2023) | 日本金融通信社(ニッキン) |
2023年3月7-10日 | 後援 | Security Days Spring2023 | 株式会社ナノオプト・メディア |
2023年3月10日 | サポーター | Future Frontier Fes by FINOLAB(FINOPITCH 2023) | 株式会社FINOLAB |
2023年3月13日 | 後援 | FinGATE Campus 第5回「金融の未来~AIの革命的な役割~」 | FinGATE(平和不動産) |
2023年3月28-31日 | 後援 | FIN/SUM FINTECH SUMMIT 2023 | 日本経済新聞社、金融庁 |
2023年5月22日 | 後援 | 一般社団法人日本デジタル空間経済連盟主催「交流会」 | 一般社団法人日本デジタル空間経済連盟 |
2023年6月14-16日 | 後援 | Interop Tokyo 2023 | 株式会社ナノオプト・メディア |
2023年6月16日 | 後援 | Web3 Future 2023 | Ginco, GiveFirst |
2023年6月27日 | 後援 | 九州デジタル金融セミナー/ミートアップ | 福岡県 |
2023年7月25-26日 | 後援 | Web3カンファレンス「WebX」 | CoinPost |
2023年9月14-15日 | 後援 | Japan Summit Summer/Fall 2023 Batch | Plug and Play Japan |
2023年9月19日 | 後援 | 【緊急開催】Web3の新しいフロンティア: RWA(リアルワールドアセット)の役割とリスク(フィンテック養成勉強会#34) | フィンテック養成コミュニティ |
2022年
2021年
2020年
日時 | 種別 | タイトル | 主催 |
---|---|---|---|
2020年11月17日 | 後援 | 外国企業×日本企業オンラインセミナー | 東京都パートナーシップ支援事業運営事務局 |
2020年12月8日 | PR協力 | 決済の未来フォーラム セキュリティトークン分科会 | 日本銀行 |
2020年12月11日 | 後援 | フィンテックトレンド 2021(フィンテックエンジニア養成勉強会#12) | 金融エンジニア養成コミュニティ |
2020年12月10日 | サポーター | START CAMP | CarpeDiem株式会社 |
2020年12月17-18日 | 後援 | デジタルバンキング展 | DBX主催事務局 |