-
海外関連
一般社団法人Fintech協会とFintech Connectorが覚書を締結
一般社団法人Fintech協会は、2024年5月20日、米国のフィンテック団体であるFintech Connectorと相互支援に関する覚書(MOU)を締結しました。今後は各国相互間のフィンテックエコシステムの向上に向け […] -
登壇のお知らせ
【登壇】大阪府、大阪市主催「Global Fintech Seminar in Osaka」へ常務理事の貴志優紀が登壇します
2024年7月18日(木)に大阪府、大阪市が主催します「Global Fintech Seminar in Osaka」へ常務理事の貴志優紀が登壇します。皆さまぜひ、参加をご検討いただけますと幸いです。 概要 本ウェビナ […] -
イベント関連
【イベントレポート】 2024/5/31(金) Meetup with BOJ
2024年5月31日(金)に開催された、Meetup with BOJのイベントレポートがGoodWay Financial&IT Mediaへ掲載されました。レポートはこちらからご覧いただけます。 ▼【Fintech協 […] -
協会からのお知らせ
2024年6月新規入会会員のお知らせ
Fintech協会事務局です。2024年6月理事会承認で会員となります先につきましてお知らせ申し上げます。 新規入会会員 法人会員(2社)・TDS Gift Cards・株式会社エグゼクティブリンク ※五十音順 -
記事掲載のお知らせ
【記事掲載】 当協会が取りまとめた「規制改革に向けた提言」が紹介され、エグゼクティブ・アドバイザーの堀天子( 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)のコメントが掲載されました(きんざいOnline)
当協会が取りまとめた「規制改革に向けた提言」がきんざいOnline(2024年6月4日号)で紹介され、エグゼクティブ・アドバイザーの堀天子( 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)のコメントが掲載されました。 ※本内 […] -
登壇のお知らせ
【登壇】SARBLABセミナーに当協会理事が登壇いたします
概要 SARBLAB*では、メンバーへのDX/SXに関する情報提供の一環として、またITリテラシーやSDGsへの関心を高めるため、「SARBLABセミナー」を定期的に開催(オンライン)しています。*Second Asso […] -
協会からのお知らせ
2024年5月新規入会会員のお知らせ
Fintech協会事務局です。2024年5月理事会承認で会員となります先につきましてお知らせ申し上げます。 新規入会会員 ベンチャー会員(2社)・株式会社 AMFC Japan・MoneySmart株式会社 ※五十音順 -
登壇のお知らせ
【登壇】金融法改正のチャンスとリスク/FinGATE Campus 第10回へ常務理事の髙尾知達が登壇いたします(6/12追記)
2024年5月29日、東京日本橋兜町にて第10回「FinGATE Campus」が開催されます。当協会常務理事の髙尾知達がパネリストとして登壇いたします。また、当協会より事務局(広報・国内PR)水津朱美が司会を担当いたし […] -
海外関連
一般社団法人Fintech協会、GitHubとパートナーシップを締結
一般社団法人Fintech協会は、2024年5月8日、GitHubとパートナーシップを開始しました。FAJ会員向け(要件あり)に以下サービスが展開されます。 GitHub Enterprise1年目無料、2年目半額のユー […]