【共催】6/8(木)会員限定・自主規制業界団体のつくり方~ファクタリングを題材に~

本イベントは会員限定となっております。

2023年6月8日(木)20時より、「自主規制業界団体のつくり方~ファクタリングを題材に~」を開催いたします。
今回は、PublicMeetsInnovation(PMI)とFintech協会オンライン型ファクタリング分科会の共催となっております。

FinTechサービスのジャンルとして定着しつつあるファクタリング。
今回は「業界団体の作り方」と題して、ファクタリングの業界団体であるOFAができるまでの歴史を紐解きます。
如何にして競合企業との協力体制を構築し、また監督官庁も不明な状態で行政と対話していったのか? 既存の法制度の改正・規制緩和とは異なり、法規制に先んじて自主規制団体を設立するに至った経緯を紹介。
ルールメイキングの事例として、団体当事者の視点に加え、弁護士・行政の立場も交えた有識者で意見交換を行います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

概要

■日時:2023年6月8日(木)20時00分~21時30分
■開催形態:Zoomでのオンライン形式
 ※お申込後、チケットより接続方法をご確認ください。
■定員:50名
■費用:無料

当日のアジェンダ(予定)

前半:OFAについての紹介
・武田 修一 氏(一般社団法人Fintech協会 理事/OLTA株式会社 取締役CSO兼副社長/一般社団法人オンライン型ファクタリング協会代表理事)

後半:パネルディスカッション+質疑
モデレーター:
・髙尾 知達 氏(一般社団法人Fintech協会 理事/ファンズ株式会社 取締役CLO)
パネリスト:
・南 知果 氏(一般社団法人PublicMeetsInnovation理事)
・落合 孝文 氏(一般社団法人Fintech協会 常務理事/渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 プロトタイプ政策研究所・シニアパートナー弁護士)
・武田 修一 氏(一般社団法人Fintech協会 理事/OLTA株式会社 取締役CSO兼副社長/一般社団法人オンライン型ファクタリング協会代表理事)

ご登壇者プロフィール(五十音順)

落合 孝文 氏
一般社団法人Fintech協会 常務理事/渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 プロトタイプ政策研究所・シニアパートナー弁護士
慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業。同大学院理工学研究科在学中に旧司法試験合格。
森・濱田松本法律事務所で約9年東京、北京オフィスで勤務し、国際紛争・倒産、知的財産、海外投資等を扱った。
現事務所に参画後は、金融、医療、不動産、MaaS、ITなどの業界におけるビジネスへのアドバイス、新たな制度構築などについて活動を行っており、政府、民間団体の様々な理事、委員などを多く務めている。

髙尾 知達 氏
一般社団法人Fintech協会 理事/ファンズ株式会社 取締役CLO
大阪大学法学部卒業、早稲田大学法科大学院修了。
司法試験合格後、ディー・エヌ・エーに入社、UGCプラットフォーム、モビリティ等の新規事業に法務担当として携わる。
その後、大和証券にてIPO支援に従事。資産運用が国民的な課題となる中でFixed Incomeで堅実な資産形成の機会を提供すべくクラウドポート(現ファンズ)に参画。
取締役CLOとして法務コンプライアンス、案件審査を管掌しつつ、与信、キャピタルマーケッツの分野を中心に政策提言に取り組んでいる。

武田 修一 氏
一般社団法人Fintech協会 理事/OLTA株式会社 取締役CSO兼副社長/一般社団法人オンライン型ファクタリング協会代表理事
京都大学経済学部卒業後、ソニー株式会社に入社。
PlayStation等の経営戦略策定を経て、2017年にOLTA株式会社に創業メンバーとして参画。
OLTA社では、国内初となるオンライン型ファクタリングサービス「クラウドファクタリング」を提供。
取締役副社長兼CSO(最高戦略責任者)として、地域金融機関をはじめとするパートナー各社との事業開発の推進、新規事業を含む中長期の事業戦略の立案などビジネス全般を統括。
製造業・ゲーム/エンタメ業界での知見を活かし、国内のオンライン型ファクタリング普及に努める。
2019年よりFintech協会に参画、2020年にオンライン型ファクタリング分科会事務局長に就任、2021年より理事を務める。

■南 知果 氏
一般社団法人PublicMeetsInnovation理事
2014年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。
2018年法律事務所ZeLo参画。弁護士としての主な取扱分野は、スタートアップ支援、M&A、ファイナンス、Fintechなど。
一般社団法人Public Meets Innovation 理事。
著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。
アメリカ留学(ペンシルベニア大学ロースクール、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員)を経て、2022年11月より現職。

お申し込み

FAJ会員のかたは会員向けメールにてPeatixの限定公開URLをお送りしておりますのでメールをご確認下さい。
※PMI会員の方は貴団体のFacebookグループのイベントページより詳細をご確認ください。

お問い合わせ

ご質問・ご不明点ございましたらHPのお問い合わせよりご連絡ください。
https://fintechjapan.org/contact/