【主催/会員限定】8/29(火) 第5回Regtech/Suptech分科会

※本イベントは会員限定となっております。

2023年8月29日 (火) に第5回Regtech/Suptech分科会を開催いたします。
テーマは「事業者のKYCや公共データの利活用に向けて」です。

デジタル庁における法人や個人事業主等の事業者KYCや公共データの利活用に向けた取り組みをご説明いただきつつ、民間事業者での活用の可能性について議論します。

概要

■日時:
2023年8月29日 (火) 15時00分~16時30分 (現地会場受付開始:14時45分~)

■開催形態:
現地とZoomでのオンラインのハイブリッド形式

■定員:
会場参加チケット(Fintech協会会員限定):70名
オンライン参加チケット(Fintech協会会員限定):100名

■費用:
無料

当日のアジェンダ(予定)

15時00分~15時15分
基調講演①「ベースレジストリのご紹介」(15分)
上田 翔 氏 (デジタル庁 デジタル社会共通機能グループ データ班 参事官補佐)

15時15分~15時35分
基調講演②「GBizIDの概要と将来の展望」(20分)
本多 福太郎 氏 (デジタル庁 デジタル社会共通機能グループ 法人ID班 GビズID運用担当)

15時35分~16時00分
パネルディスカッション&質疑応答(25分)
パネリスト:
吉田 泰己 氏 (デジタル庁 企画官)
堀 天子 (一般社団法人Fintech協会 エグゼクティブ・アドバイザー/森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)
柳 志明 (一般社団法人Fintech協会 常務理事/株式会社ペイルド 代表取締役社長兼CEO)
モデレータ:
田代 理 (一般社団法人Fintech協会Regtech/Suptech分科会 事務局/EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社)

ご登壇者プロフィール

■児玉 広樹 氏
デジタル庁 法令専門官
東北大学卒。司法試験合格後、2021年デジタル庁入庁。「デジタル社会の実現に向けた重点計画」策定部門を振り出しに、デジタル庁PMO、Web3.0政策及びベース・レジストリ政策に従事。2023年6月よりデジタル庁法令専門官。デジタル庁業務と並行し、2023年4月より一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科にてリーガルテック分野におけるAI研究に従事。

■本多 福太郎 氏
デジタル庁 デジタル社会共通機能グループ 法人ID班 GビズID運用担当
1999年有限会社 高尾設計事務所 入社、公共施設(学校、公営住宅、福祉施設等)並びに民間施設(個人住宅、特別養護老人ホーム、店舗等)の設計・現場監理を担当。
2010年行橋市役所(福岡県)入庁、主に都市計画事業に従事。
2021年経済産業省情報プロジェクト室へ出向し、法人のオープンデータサイトである「gBizINFO」の運用に従事。
2022年2月よりデジタル庁へ出向し、法人共通認証基盤である「GビズID」の運用に従事。

■吉田 泰己 氏
デジタル庁 企画官
2008年経済産業省入省。
2015年から2017年までシンガポール・米国に留学。
海外のデジタルガバメントの取組について学ぶ。
2017年より情報プロジェクト室で経産省DXオフィスの立上げ、事業者向け行政サービスのデジタル化を推進。
2022年7月まで情報プロジェクト室長。2021年9月よりデジタル庁企画官。

■堀 天子
一般社団法人Fintech協会 エグゼクティブ・アドバイザー
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士
2008年より金融庁に出向し資金決済法の立案や行政実務に携わった経験を生かし、決済事業者、電子マネー発行者、資金移動業者、暗号資産交換業者へのアドバイス及び金融検査対応に専門的に取り組み、金融機関や事業者のFintechサービスのローンチに向けたアドバイスを行う。また、スタートアップの法務支援や、規制改革推進会議WG専門委員等に就任するなど、法改正・環境整備に向けた活動を行っている。

■柳 志明
一般社団法人Fintech協会 常務理事
株式会社ペイルド 代表取締役社長兼CEO
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、2011年にJPモルガン証券投資銀行部に入社。
国内外のテック企業を中心にM&Aや資金調達のアドバイス業務に従事した後、2017年8月に株式会社Handii(現:株式会社ペイルド)を創業し、代表取締役社長兼CEOに就任。
2021年10月にFintech協会理事に就任。

■田代 理
一般社団法人Fintech協会Regtech/Suptech分科会 事務局/EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

お申し込み

会員向けメールにてPeatixの限定公開URLをお送りいたします。
会員の方でお手元にメールが届いていない場合は、当協会のお問合せページよりご連絡ください。

お問い合わせ

ご質問・ご不明点ございましたらHPのお問い合わせよりご連絡ください。
https://fintechjapan.org/contact/