
※本イベントは会員限定イベントとなります。
2月25日(火)13時00分より、Fintech協会主催で第1回セキュリティ/Regtech分科会を現地会場とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
本分科会では、フィンテックや金融業界に影響を与えるセキュリティやRegtechに関する最新動向をテーマに定期的に分科会を開催しています。
今回は、個人情報保護委員会事務局審議官 小川 久仁子 氏をお迎えし、令和7年1月22日に公表された「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」 の今後の検討の進め方について」を踏まえ、個人情報保護制度の見直しに関する最新情報を解説いただきます。個人情報保護法改正は、重要な基本法の改正であり、Fintech業界としても注意して見守る必要があることから、改正議論の動向を共有し、今後の進展に十分に備えて頂きたいと思います。また、後半のパネルディスカッションでは、落合代表理事副会長も参加し、「改正の具体的な影響」をテーマに議論を深めます。
個人情報保護制度の改正がもたらす金融機関およびフィンテック業界への影響や実務対応について、最新情報を得られる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。
概要
■日時:2月25日(火)13時00分~15時30分(受付開始:12時30分~)
■開催形式:現地会場とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド開催
■現地会場:FinGATE KAYABA
東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYABA 1階
https://www.spacemarket.com/spaces/fingate/
■参加費用:無料
■チケット種別:
・現地会場(Fintech協会会員限定チケット)
・オンライン(Fintech協会会員限定チケット)
・現地会場(特別ご招待チケット)
・オンライン(特別ご招待チケット)
※「特別ご招待チケット」はイベント関係者用チケットのため、会員の方のお申し込みはお控えください。
※当日、受付にてPeatixのQRコードを提示、またはお名刺にて氏名・ご所属名等をお伺いさせていただきます。
※お一人様1枚限り
■申込締切:2月24日 (月) 正午まで
※運営上、参加チケットのお申込み期限を設けております。
当日のアジェンダ(予定)
(1) 基調講演『個人情報保護制度の見直しと今後の進め方』
・小川 久仁子 氏(個人情報保護委員会事務局 審議官)
(2) パネルディスカッション『改正の具体的な影響と実務対応』
・モデレーター:EYストラテジーアンドコンサルティング
・パネリスト:
- 小川 久仁子 氏(個人情報保護委員会事務局 審議官)
- 落合 孝文(一般社団法人Fintech協会 代表理事副会長、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 プロトタイプ政策研究所・シニアパートナー弁護士)
【ご案内】
※詳細は随時更新いたします。
※内容は当日までに変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込時入力頂いた内容は登壇者、共催/後援団体へ共有させて頂く場合がございます。
※Fintech協会、登壇関係者の許諾のない録画や録音・撮影はお控えください。
※本イベント開催趣旨に沿わない方のご参加は、事務局の判断によりお断りする場合がございます。
※当日、会場にて撮影した映像・写真は、協会サイトなどに掲載する可能性がございます。
お申込み
会員向けメールにてPeatixの限定公開URLをお送りしております。
会員の方でお手元にメールが届いていない場合は、当協会のお問合せページよりご連絡ください。
お問い合わせ
FAJイベント運営事務局 宛
メールアドレス:event@fintechjapan.org