【国内/後援】 5/8(木)-10日(土) SusHi Tech Tokyo 2025

Fintech協会、後援イベントのお知らせです。
皆さま、ぜひご参加をご検討いただけますと幸いです。

なお、イベントについてのお問い合わせはページ下部のお問い合わせ先へお願いいたします。

概要

「SusHi Tech Tokyo 2025」
「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。2025年は、会場規模・プログラム数をさらに拡大し、海外VCをはじめとするエコシステムプレイヤーや日本の大企業が数多く集います。新たな投資機会や協業先を見つけるチャンスです。

■開催日:令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間

■主な開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟4・5・6ホール(東京江東区有明3-11-1)
※会場とオンラインのハイブリッド開催

■主催者:SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会

■プログラム:Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、ビジネスマッチング
※詳しくは公式サイトよりご確認ください。

公式サイト・チケットについて

下記公式サイトよりチケットをご購入ください。

なお、Fintech協会会員限定で特別割引コードを発行頂きました。割引コードは会員専用メールにてお送りしております。
割引コードの入力方法は下記手順にてお進みください。

主催者概要

■主催者概要
SusHi Tech Tokyo 2025ム実行委員会は、以下の組織から構成されています。
東京都
一般社団法人日本経済団体連合会
公益社団法人経済同友会
一般社団法人新経済連盟
東京商工会議所
一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会
一般社団法人スタートアップエコシステム協会
一般社団法人スタートアップスタジオ協会

お問い合わせ

■お問合せ先
SusHi Tech Tokyo 2025運営事務局
お問合せフォーム:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/inquiry/