

登壇者(予定)※順不同
スピーカー:

■三保 友賀 氏
日本IBM法務・知財・コンプライアンス/カウンセル、トラスト&コンプライアンス オフィサー

■畠 良 氏
リクルート政策企画室渉外室

■柳瀬 護 氏
金融庁総合政策局審議官

■牛田 遼介 氏
金融庁チーフフィンテックオフィサー

■杉本 展康 氏
国際通貨基金(IMF)金融資本市場局副課長

■高梨 佑太 氏
金融安定理事会(FSB)事務局員イノベーション担当

■友田 恭輔 氏
Trust取締役CTO/FDUA

■岩田廉平 氏
三菱UFJ銀行デジタル戦略部長
■高橋 直子 氏(アフラック生命保険執行役員)

■楠 正憲 氏
デジタル庁統括官(デジタル社会共通機能担当)
モデレーター:

■落合 孝文
渥美坂井法律事務所シニアパートナー
スマートガバナンス/AIガバナンス協会
Fintech協会副会長

■三輪 純平
リクルートプロダクト統括本部シニアエキスパート
Fintech協会理事

■齋藤 ラッセル 氏
日本経済新聞社SUM事務局生成AIサミット事務局プロデューサー
お願い
※本イベントはチャタムハウスルールにて実施致します。
チャタムハウスルール:会議において、参加者は会議中に得た情報を自由に使用できるが、その発言者や所属を特定したり、他の参加者を特定できる情報は伏せなければならない、などのルールのこと。※詳細は随時更新いたします。
※内容は当日までに変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込時入力頂いた内容は登壇者、共催/後援団体へ共有させて頂く場合がございます。
※Fintech協会の許諾のない録画や録音・スクリーンショットはお控えください。
※本イベント開催趣旨に沿わない方のご参加は、事務局の判断によりお断りする場合がございます。
※当日、会場にて撮影した映像・写真は、協会サイトなどに掲載する可能性がございます。
お問い合わせ
FAJイベント運営事務局 宛
メールアドレス:event@fintechjapan.org