概要

クラウドファンディングやICOなど、日本の発行体が資本市場で抱える課題を新しいテクノロジーで解決し、より公正かつ効率的で透明性が高い市場形成に向けて議論しています。

担当理事

髙尾 知達 ファンズ株式会社 取締役CLO
鬼頭 武嗣 WealthPark Alternative Investments株式会社 顧問

開催履歴

No.開催日時テーマ概要
12017年10月25日第1回キャピタルマーケッツ分科会
22018年12月6日第2回キャピタルマーケッツ分科会
52019年5月13日ブロックチェーンビジネス・ICO/STOの動向、暗号通貨関連法制の改正
102020年10月20日DeFiの現状概要
2020年10月24日分散型金融ワーキンググループ準備会合概要
112021年3月9日Embedded Finance(埋め込み型金融)の現状概要
122021年4月23日クラウドファンディング ※融資分科会と合同概要
132021年6月2日STOの現状と課題のアップデート概要
142021年7月7日ストックオプション(SO)について概要
152021年7月20日スタートアップ育成の資金調達面の取組みについて概要
162021年9月27日金融庁 市場制度ワーキング・グループ第二次報告について ※コンプライアンスと合同概要
172022年4月12日資金調達方法の多様化に関する最近の議論および法制動向 第1回概要
182022年4月25日資金調達方法の多様化に関する最近の議論および法制動向 第2回概要
192023年3月1日スタートアップ育成5か年計画概要
202023年6月15日非上場有価証券の流動性向上と特定投資家私募制度概要

関連記事