近年、テクノロジーの発展は目覚ましく、顧客のニーズに対応する革新的なサービスを多くのスタートアップが提供することにより、フィンテックは大きな流れを作り出しました。更なる新境地を切り開くためには、ビジネスにおけるフィンテックの課題や方向性を解決し、発信し続けなければなりません。Web3への議論が活発な今、テクノロジーの深部を金融の観点から見つめてまいります。

開催日 : 2022年 7月 19日 (火)
開催方法:Online (Eventhub)

イベントの開催まで

  • 時間

カンファレンスについて

この度開催する「FINTECH JAPAN 2022」は「Deep Fintech」をメインテーマにFintech業界の最前線で活躍する起業家や有識者、イノベーションのための制度改革に取り組む当局関係者などをお招きし、Fintech各分野における最先端の知見を発信する国内カンファレンスです。

最新情報の共有やディスカッション、オンライン1on1ブース、そしてピッチイベント等の場を通じて登壇者や参加者同士のつながりを深め、業界の成長につながる機会を提供します。


スケジュール

日時内容パネリスト モデレータ
9:45-10:00開会挨拶アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社・長崎 忠雄氏
10:00-10:45Panel 1
金融のオープンイノベーション
GMOあおぞらネット銀行株式会社・小野沢 宏晋氏
株式会社Finatextホールディングス・田島悟史氏
株式会社LayerX・松本勇気氏
Fintech協会 副会長・木村 康宏氏
11:00-11:45Panel 2
デジタルマネーとWeb3
株式会社Finatextホールディングス・伊藤 祐一郎氏
衆議院議員・神田 潤一氏
World Innovation Lab (WiL)・久保田 雅也氏
Fintech協会 会長・沖田 貴史氏
Lunch Time
13:00-13:45Panel 3
サイバー犯罪とAML
金融庁・尾崎 寛氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社・桐山 隼人氏
株式会社ACSiON・安田 貴紀氏
Fintech協会 理事・島津 敦好氏
14:00-14:45Panel 4
金融のサステナビリティ
株式会社sustainacraft・末次 浩詩氏
インパクトサークル株式会社・高橋 智志氏
日本マイクロソフト株式会社・藤井 達人氏
Fintech協会 理事・貴志優紀
15:00-15:45Panel 5
海外Fintech最前線
Plug and Play Japan株式会社・荒井 良史彦氏
マネーツリー株式会社・ポール チャップマン氏
デジタル庁・大久保 光伸氏
[ ビデオレター ]
Amazon Web Services, Inc. ,・Sekai Ndemanga 氏
Amazon Web Services, Inc. ,・ピネタ さくら 氏
株式会社インフキュリオン・ナタリー志織フレミング氏
16:00-18:00ピッチバトル(6社)
1社10分(プレゼン5分 + Q&A5分 )
[ ピッチ ]
インパクトサークル株式会社
Siiibo証券株式会社
ビー・インフォマティカ株式会社
株式会社GIG-A
AironWorks Co., Ltd.
株式会社Kiva
[ 審査員 ]
プロトスター株式会社・大島 恵子氏
株式会社FINOLAB・柴田 誠氏
株式会社セブン銀行・中田裕朗氏
アマゾン ウェブ サービスジャパン合同会社・畑 浩史氏
Fintech協会 事務局長・野中 瑛里子 氏
18:00-18:15福岡会場からのメッセージ福岡県
企画・地域振興部副理事兼総合政策課課長
片山 潔氏
Fintech協会 理事・武田修一氏
18:15-18:20閉会挨拶金融庁・柳瀬 護氏なし
※スケジュール、コンテンツは仮であり変更となる可能性がございます。

スタートアップ・ピッチバトル


スタートアップ 1ON1 ブース





スポンサー / パートナー(五十音順)


プラチナスポンサー

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
ゴールドスポンサー
株式会社セブン銀行
シルバースポンサー
日本マイクロソフト
株式会社
GMOあおぞらネット
銀行株式会社
後援
FINOLAB
連結協定(MoU)締結先
福岡県
メディアパートナー
株式会社グッドウェイ
JP Startups
テックキャリアマガジン
TECH PLAY
FinTech Journal
ニッキン
xDX

一般社団法人Fintech協会について

一般社団法人Fintech協会は、イノベーションが生まれ続ける豊かな社会を実現するべく、新しい金融サービスが生まれ育つエコシステムを創ることをミッションとしています。このために、スタートアップが中心となり、マルチステークホルダーとのオープンイノベーションや法制度も含めた金融取引環境の整備を通じ、国内外の金融業界の持続的かつ健全な発展を推進いたします。

Fintech Japan 2022に関するお問合せ先


©️ 2022 Fintech Association of Japan