「FINTECH JAPAN 2020」セッション登壇者/ピッチバトル出場企業決定のお知らせ

一般社団法人Fintech協会(東京都中央区、代表理事:沖田 貴史/木村 康宏/鬼頭 武嗣、以下「Fintech協会」「当協会」)は、2020年11月17日(火)~19日(木)、業界最大級となるグローバルカンファレンス「FINTECH JAPAN 2020」を、完全オンラインにて開催いたします。この度基調講演ほか各セッションの登壇者と、本イベント内で開催されるスタートアップピッチバトルへの出場企業が決定しましたので、本日、発表いたします。

参加申込はこちらから

参考:本イベント開催決定に関するリリースはこちらをご覧ください:

“新しい日常の新しいフィンテック”を議論する3日間!業界最大級のグローバルカンファレンス 「FINTECH JAPAN 2020」開催のお知らせ

タイムスケジュール

11月17日(火)DAY1 Global Panel

16:00~16:50  Global Keynote 「当局が語る2020年のFintech」
野崎 彰氏 (金融庁・組織戦略監理官 兼 フィンテック室長)
副島 豊氏 (日本銀行 FinTechセンター長)
17:00~17:50  「FINTECH ECOSYSTEM IN JAPAN」
竹腰 尚美氏 (一般社団法人東京国際金融機構 リレーションシップマネジャー)
白川 達朗氏 (Invest Tokyo, EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング シニアマネジャー)
モデレーター: 貴志 優紀氏(Fintech協会理事, Plug and Play Japan Fintech部門ディレクター)
18:00~18:50  「Pioneer companies successful in Japan」
金 海寛氏 ( レボリュートテクノロジーズジャパン株式会社 日本事業営業統括 ) 上原 玄之氏 ( Symphony アジアパシフィック地域 戦略・企画担当 )
米岡 和希氏 ( マネーソー株式会社 日本法人代表, Fintech協会理事 )
貴志 優紀氏 ( Plug and Play Japan株式会社 Director, Fintech協会理事 )

11月18日(水)DAY2 Japan Panel

11:00~11:50  「新仲介・新決済法で変わる アフターコロナの個人向けサービス」
落合 孝文氏(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)
吉川 徳明氏(株式会社メルペイ 社長室政策企画ディレクター)
畑 加寿也氏(株式会社justinCase CEO, Co-founder)
八巻 渉氏(株式会社カンム 代表取締役)
13:00~13:50  「中小企業と地方の課題へのソリューション」
日下 智晴氏(金融庁監督局 地域金融企画室長)
小村 充広氏(freee株式会社執行役員 兼 freee finance lab株式会社CEO)
神田 潤一氏(一般社団法人Fintech協会理事、株式会社マネーフォワード 執行役員)
武田 修一氏(一般社団法人Fintech協会幹事長、OLTA株式会社 CSO)
14:00~14:50  「日経CNBC「IPOのタマゴ」放映」 ・過去放送分を一挙放送 + 生放送  
杉江 陸氏(株式会社Paidy 代表取締役社長兼CEO)
15:00~15:50「DEFI IN NEW NORMAL」
増田 剛氏(株式会社ブロックチェーンハブ COO)
金光 碧氏(bitFlyer Blockchain取締役/bitFlyer Head of Treasury)
保木 健次氏(有限責任 あずさ監査法人・金融事業部 ディレクター)
藤井 達人氏(auフィナンシャルホールディングス株式会社 執行役員 最高デジタル責任者 兼 Fintech企画部長)
モデレータ: 落合 孝文氏(一般社団法人Fintech協会理事 / 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)
16:00~18:00「スタートアップ・ピッチバトル」
1次審査を通過したFintechスタートアップによるピッチバトル!豪華審査員たちによる講評もお聴きいただけます。
出場企業(50音順)  
株式会社MFS  
ガレージバンク株式会社  
株式会社キュリカ  
Crezit株式会社  
株式会社Handii  
株式会社400F

審査員:
西井 健二朗氏(株式会社 セブン銀行, 執行役員 セブン・ラボ リーダー)  
柴田 誠氏(Head of FINOLAB, Chief Community Officer 株式会社FINOLAB)  
岡部 一詩氏(株式会社 日経BP 日経FinTech編集長 兼 日経クロステック編集部)  
鬼頭 武嗣氏(Fintech協会代表理事副会長 / 株式会社クラウドリアルティ CEO)

11月19日(木)DAY3 Japan Panel

11:00~11:50  「EKYCと情報銀行の最前線」
堀 天子氏(一般社団法人Fintech協会理事、森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)
マーク・マクダッド氏(一般社団法人Fintech協会理事、マネーツリー株式会社 取締役)
荻野 調氏(一般社団法人Fintech協会理事、Deepscore株式会社 代表取締役)
肥後 彰秀氏(一般社団法人Fintech協会理事、株式会社TRUSTDOCK 取締役)
13:00~13:50  「アフターコロナに求められる顧客体験価値を高めるデジタル化」
沖田 貴史氏(一般社団法人Fintech協会代表理事会長、ナッジ株式会社代表取締役)
丸山 弘毅氏(一般社団法人Fintech協会常務理事、株式会社インフキュリオン 代表取締役)
米岡 和希氏(一般社団法人Fintech協会理事、マネーソー株式会社 日本法人代表)
14:00~14:50  「FINANCIAL INCLUSION」
大前 和徳氏(エレベート株式会社 代表取締役)
米良 はるか氏(READYFOR株式会社 代表取締役CEO)
中田 雅人氏(一般社団法人Fintech協会理事、株式会社インフィニティエージェント取締役)
鬼頭 武嗣氏(一般社団法人Fintech協会代表理事副会長、株式会社クラウドリアルティ代表取締役)

モデレータ:貴志 優紀氏(一般社団法人Fintech協会理事、Plug and Play Japan株式会社 Director)
15:00~15:50「BAAS IN NEW NORMAL」
小野沢 宏晋氏(GMOあおぞらネット銀行株式会社 執行役員)
福谷 大輔氏(ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 デジタル・パートナーシップ 部長)
東海林 正賢氏(KPMGコンサルティング KPMGジャパンフィンテックイノベーションパートナー)
森田 航平氏(インフキュリオン コンサルティング執行役員)
宮尾 拓氏(株式会社カンム BizDev)

モデレータ:水野 綾香氏 (株式会社ファンズ 広報)
17::00~19:00「アフターコロナの世界に向けて #2」
崎村 夏彦氏(一般社団法人Fintech協会アドバイザー、OpenID Foundation 理事長)
日高 洋祐氏(MaaS Tech Japan 代表取締役)
山本精一郎氏(世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター ヘルスケアデータ政策プロジェクトリード)
鬼頭 武嗣氏(一般社団法人Fintech協会代表理事副会長、株式会社クラウドリアルティ代表取締役)

モデレータ:
落合 孝文氏(一般社団法人Fintech協会理事、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)
木村 康宏氏(一般社団法人Fintech協会理事、freee株式会社 執行役員社会インフラ企画部長)
野中 瑛里子氏(一般社団法人Fintech協会 事務局長)

*プログラム詳細や登壇者等、イベントに関する最新情報は随時公式サイトにて更新いたします。

アーカイブ視聴

各セッション開催後~ 11月30日(月)まで配信予定

ピッチバトル出場企業について

開催日時11月19日(木) 16:00~18:00
出場企業
(50音順)
株式会社MFS (https://www.mortgagefss.jp/)
ガレージバンク株式会社(https://www.garagebank.co.jp/
株式会社キュリカ(https://www.cyurica.co.jp/
Crezit株式会社(https://crezit.jp/
株式会社Handii(https://www.handii.co.jp/
株式会社400F(https://400f.jp/
審査員  西井 健二朗氏(株式会社 セブン銀行, 執行役員 セブン・ラボ リーダー)
柴田 誠氏(Head of FINOLAB, Chief Community Officer 株式会社FINOLAB)
岡部 一詩氏(株式会社 日経BP 日経FinTech編集長 兼 日経クロステック編集部)
鬼頭 武嗣氏(Fintech協会代表理事副会長 / 株式会社クラウドリアルティ CEO)

開催概要

FINTECH JAPAN 2020 ~New Fintech in New Normal~」
開催日程:2020年11月17日(火)、11月18日(水)、11月19日(木) 全3日間
開催方法:オンラインによる配信
参加者属性:Fintechスタートアップ、金融機関、ITベンダー、官公庁、自治体、大学関係者、その他

チケット料金(税込み)
・非会員向け一般チケット ¥3,000
・会員向け一般チケット ¥1,000
・学生チケット 無料

参加申込はこちらから

PR times原文はこちら